夏アジ最高! 真夏の夜の夢か?
きょうはどこへ行こうか?間髪入れず「アジがええ!」とク○タン。先週の木曜、
メバルとアジが仲良く釣れた地磯に決定。 いち早く支度をすませたク○タン、
仕掛け投入!糸ふけをとる間もなく「きた〜〜〜っ!」25〜33cmのアジが
トリプル!自慢げに「ほれみぃ!」で絶好のスタート。35cmくらいのになると、
強烈な引きで、里見サビキ0.8号のハリスはプッチンプッチン切れる。釣ったら
すぐ次を・・・と焦るが、首を折って血抜きしてクーラーに入れないと、ク○タンに
怒られる。入れ食いなのに結構手間がかかるので手返しが悪い。 「美味しゅう
食べにゃあバチが当たるど!」ク○タンには逆らえない。3割以上をバラシながら
も入れ食いは続き、約2時間で30リッターのクーラーが満タンになった。 前回と
違い、メバルが釣れない。アジはもう十分釣ったから、移動してメバルを釣ろう!
と強引にポイント移動を決めたが・・・なんか・・不安?・・もしかしてデジャブー?
10年くらい前の年末、メバルが全く釣れず、アジ爆釣の年があった。似たような
事を言い、その後アジが現れなくなり、もっと釣っておけば良かった!と後悔した
事があったような気がする。 そんなぁ!
ポイント移動したら、良型メバルの入れ食いで2度おいしい釣り!のはずだった。
肝心のメバルがぁ、爆釣だったメバルがぁどうもおかしい? しもうた、あのまま
アジを釣り続ければ良かったぁ〜・・・ゴメン!徹夜明けだったので感が狂うた。
5人の釣果
25〜35cm アジ 97匹
35cm サバ 2匹
16〜26cm メバル 60匹
ひょっとしたらメバルのピークは過ぎたのかも知れない。本当にお盆前に
終わるかも知れないし、アジもいつまでいてくれるか? ・・・・・不安・・・・・
表示したい画像をクリックしてください。