2007年 「元旦メバル初釣り会」
2007年最初の日(元旦)、初釣りだ。マ@坊名人とオ○タンの2名
がキャンセルにもかかわらず、年越し釣り会に置いてけぼりを食わ
せてしまったウエムラのマスターにもご参加いただき、6名での初釣
りとなった。昨夜好調だったポイントに直行!正月早々入れ食いだ
と思いきや、潮が速く値掛かりオンパレード!どうも雰囲気が悪い。
年に2・3回しか釣りをしない「こわれせん」でおなじみJUN君は好調
だがikeは不満だ。それでもまぐれで29.5cmが釣れてしまったので
魚信が遠いのに粘りすぎてしまった。釣った数と切れた仕掛けの数
とどっちが多かろう?中には仕掛けを使い果たした者まででる。9時
過ぎ、あきらめてポイント移動。どこに行くべきか?人数が多いので
メバルの型はともかく、値掛かりが少なくて広範囲に釣れる場所をと
決めたのが袴島西の岩礁。大当たり!型はがほとんど16〜18cm
だが入れ食いで冷凍シロウオが底をつき、全員サビキで入れ食い。
魚礁と違いとっても楽でほんわか気分のうちに2007年の初釣りを
終えました。どなた様かのおかげもあり、いいスタートを切れました。
そうそう、多少不満もありましたが「釣り具のワンダー」が昨年末店を
閉めました。mebaru.comでは結構売り上げに貢献しておりましたが
大変残念なことで、遠回りしないとエサや仕掛けが買えないので非常
に不便になりました。河原畑さん見てくれてますでしょうか?早く腰を
治して復活してください。出来れば手城のセブンイレブンの一角に釣
り具店があれば便利がよいのですがね!
6人の釣果
メバル・ホゴ 16〜29.5cm 360匹
表示したい画像をクリックしてください。